たまご技フィンの親指かむかむ智慧もりもり

FGOの中級者向け記事ブログだったもの。

2018-01-01から1年間の記事一覧

【上級者向け】タマゴ技フィンと異星蛸【変態構築】

【上級者向け】タマゴ技フィンと異星蛸【変態構築】 さて、前回は受験生がやるような数学の問題を混ぜつつ 葛飾北斎のユニークスキル【雅号・異星蛸】を載せたアーツを連打する話をした。 omamesensei.hatenablog.com …結果、いつもの記事より話題にならなか…

【中級者向け記事】アーツが2枚しかないからデバフも2回?【葛飾北斎】

【雅号・異星蛸 B 】葛飾北斎のアーツ連打の話【フォーリナー】 全キャラコンプしているクラスはあるかい…? 私にはある。フォーリナーだ。クトゥルフ神話モチーフが好きな私としてはフォーリナーには強い思い入れがある。 なに? XXはクトゥルフ関係ない…

真祖(『真祖』とは言ってない)って何だよ(哲学)

☢2部3章ネタバレ全開☢ Fate/Grand Order 2部 Cosmos in the Lostbelt 3章 Lostbelt No.3 人智統合真国 シン 紅 の 月 下 美 人 ☢2部3章ネタバレ全開☢ OK? ネタバレ嫌な人はブラウザバックしたかな?…

【#FGO】タマゴ技フィンQ&A

タマゴ技フィンQ&A Q.タマゴ技フィンって何? A.強化後スキル「千里眼(麗)」持ちのレベル1フィン・マックールです。 長いし、レベル1フィンとは明確に異なるため、「タマゴ技フィン」と呼んでいます。定義は「千里眼(麗)を持つレベル1のフィン…

周回作業をゲームに変えた方が結果的には効率がいい

「最初に言っておくけどボックスガチャは天国じゃなくて対価の保証された労働だよ」 秋、ボックスガチャの季節。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。しっかり種火や副産物の形でQPを稼ぐことができるので育成が捗っていない人はこの機会に育成を進め、育成は…

コマンドコードをつけるべきかつけないべきか

新システム「コマンドコード」が実装された。 コマンドカードと呼ぶ間違いを多々見受けるが、今回実装されたのはコマンドコードである。 コマンドカードはアーツ、クイック、バスターとかのあっちの方だ。 さて、このコマンドコードを今つけるべきではないと…

タマゴ技フィンとコマンドコード

レベル1フィン運用から知る コマンドコードの利用法

対「巨人種」-レベル1ロケットペンシル

巨人種エネミー 二部二章から、新エネミー「巨人」種が実装された。 特徴的なAI行動として「神性」サーヴァントに対するヘイトが かなり高く設定されている。(要は神性や女神の神核のスキル持ちは巨人から狙われやすいということ) そんな巨人エネミーの特…

レベル1水着イシュタルとスキルマについての考察

タマゴ技スキルマフィンのように レベル1イシュタルをスキルマする必要があるかについての考察。 結論から書くと 狂人から見てもなお、「やるべきではない」類なので レベル1水着イシュタルは基本的にスキル9までにしておいて、 スキルマ用の伝承結晶はイシ…

【ジェネリック】ねんがんの復刻サマーレース【タマゴ技フィン】

やあ、久しぶりの記事更新だ。 当分更新していなかったのに唐突に更新してどうしたのかって? それは今回の復刻イベントの配布サーヴァントの話をするためだ! 今回のイベントで手に入るイシュタル[ライダー]は非常に強力なサーヴァントだ。 はじめてサマー…

【上級者向け記事】タマゴ技フィンが君の元にやって来る!?

やあ、久しぶりだね。タマゴ技スキルマフィンの人だよ。特にタマゴ技スキルマフィン関係で何か新しい戦術を見つけたというわけではないんだけどブログを書かずにはいられない事件が起きたんだ。えっ?タマゴ技フィンとジャガーマンの公式供給の話かって?い…

FGOGOA-4月2日を取り戻せ

どんなアプリゲームであれ利用規約の確認は重要だ。 一体どんな罠があるかわからない。 ざっと読んだ感じではこのアプリはどうも急に配信停止になることがあるらしいんだ。(知ってた) あと、他社の権利を侵害していないことを保証してないらしいよ。ええ……

【星3紹介記事】バビロニアのメキシコのジャングルに潜むタイガーに聖杯を捧げよ

星3は宝具レベルがあがりやすい。 それは事実だ。だがその星3の中でも上がりにくいサーヴァントはいる。 ストーリーの進行度によって解放されるタイプのサーヴァントがそうだ。 そんなレアリティの高そうで高くない少し高いサーヴァントの1騎が、ジャガー…

クラス別ピックアップガチャを回すとき

クラス別ピックアップガチャ。開催されているね。 欲しいサーヴァントがいるクラスを回しても来るとは限らないのがピックアップよりも厳しいね。 回すべきは「戦力の足りないクラス」にしておこう。 例えば僕はFGOを事前登録からやっているが未だに!未だ…

【上級者向け記事】タマゴ技フィンとマスター礼装

久しぶりのタマゴ技フィンの記事だ。 タマゴ技スキルマフィン(卵マフィン)と相性のいいマスター礼装について書くぞ。 タイトルは読んでくれたかな? そう、今日は【上級者向け記事】だ。 このブログでそういう表記が出るのは変態構築記事の時だね。 さあ今回…

【星5スキル強化考察】メルトウイルスは何が変わったか?

さて、強化クエストの「?クラスカード」の正体はアルターエゴメルトリリスでした。 今回はメルトウイルスが強化され、ピックアップもきたメルトの記事です。 いや、こんなん不意打ちピックアップ始まるに決まってるやん!!!! って勢いでピックアップ前に…

【中級者向け記事】タマゴ技スキルマフィンで学ぶパーティの作り方【タマゴ技フィン】

さて、前回の記事は好評だったようなので今回もタマゴ技フィンの話だ。 とはいえ今回は【中級者向け】の内容だ。 タマゴ技フィンがどんなものかわからない人は前回の記事を読んでほしい。 omamesensei.hatenablog.com タマゴ技フィンがどういうものか、理解…

【上級者向け記事】タマゴ技フィンとは何なのか【特殊運用】#FGO

はじめに 記事タイトルを【上級者向け記事】としてあるね。 このブログでは基本的に【中級者向け】と【初心者向け】の記事を扱うようにしてい る。 これは僕自身が「FGOの上級者である」などとは恥ずかしくて言えないから、どんなに難しいことを書いても【中…

続・ヒット数って多い方がいいの?もしくはウルク王の帰還を称えよ

こんにちは、鮭しゃぶりです。 Twitter:@FintanFinegas 今回の記事ではカードのHit 数を強みに変えるとあるサーヴァントの話をします。 今回の記事は【星4鯖紹介記事】ではない。 【星4鯖のスキル紹介記事】とでもいうべき記事になる。 それだけの価値が…

【中級者向け記事】コマンドカードの Hit 数って多い方がいいの?【#FGO】

FGO(Fate/Grand Order)のコマンドカードのHit演出が、ゲーム上の性能とどう関係しているかを解説します。

カード枚数と偏りの話3枚型と22型はどちらがいいのか

TwitterのTLで気になった話題、 3枚型と2枚型のカード構成では「カード構成だけを見れば明らかに3枚型が強い」という話について。 以前カードを偏らせることについてこのブログでも扱った。 omamesensei.hatenablog.com 3枚同じ色の基本札を持って…

【FGO】クラス相性から見るフォーリナー運用

明けましておめでとうございます。鮭しゃぶりです。 初夢で実在しないFGO風ゲームのガチャを引いて、★5『輝夜月』を引く初夢を見ました。 召喚時ボイスで独特な声で「おはよお゛お゛お゛お゛お゛!!!!」と言われて混乱して、目が覚めました。 【2020/…