与太話じゃないほうのソシャゲの話

FGOの中級者向け記事のブログだった

【星5運用考察】アビゲイルを使ったパーティを組もう

新クラス「フォーリナー」で現れたアビゲイル

f:id:omamesensei:20180403135657p:plain

なんとか貯石だけで呼べたのでエレちゃんに余力を残せた…

(なおエレちゃんは引けなかった模様) 

 

さて、新クラスであることもあってやはり「アビゲイルは使い方がわからない」という意見は多く見かけます。もっと露骨に「弱い」という人もいるよね。

そんなアビゲイルを使って実際にパーティを組んで回してみた感想をいくつか。

もっとはやく更新するつもりがクリスマスイベで遅くなりました。

スキル上げ素材をゲットしてスキルマアビーの画像を載せるためだからね。しかたないね。

ところでクリスマスイベの砂をリースと間違えてQPに変えた愚か者なのでアビゲイルのスキルマ済んでないです…

 

1.クラスについて

新クラス「フォーリナー」ですが、弱点となるアルターエゴがイベント以外でまず見かけないクラスであることから、実質的にバーサーカーに相性有利を取れるシールダー」という感じです。

 

本家シールダーと比較すると、まず編成コストが跳ね上がることと無敵や回避のような確定安全をとれるスキルがない点が目につきます。

代わりに宝具が攻撃宝具になったり狂気によるバスターへのボーナスなどもありアグレッシブな性能になっていますね。

 

バーサーカーにダメージが通る点も、シールダーのデメリットである「バーサーカーに攻撃有利を取れない」を克服したと言えます。

 

総じてフォーリナークラスは「殴りシールダー」と見るべきでしょう。スター集中の重さはシールダーより重めなのもその傾向を強めています。

 

2.保有スキルについて

 3つの保有スキルは支援系が1つと妨害系が2つで構成されている。

特に信仰の威力は宝具威力アップとしては破格の3ターン全体。

スキル構成からは「立っているだけで仕事ができる」タイプのサーヴァントだとうかがえる。

 

3.クラススキルについて

いわゆるパッシブ(常時効果)のスキル。

スター獲得は「ないよりはマシ」なので弱いスキル…と言いたいところだが

アビゲイルのパッシブスキルは3つもある。2つしか持たないサーヴァントや全く持たないサーヴァントもいる。

 

弱いスキルを見ると「枠をつぶしている」と捉えがちだが、クラススキルは枠を潰さずについてくるのでかなり嬉しいオマケ。

さらに弱体耐性を内蔵していることもあり、輪をかけて枠を潰していない感がして非常にお得。

 

ほか2つは火力の底上げに効いてくる一方で、狂気によるカードバフが「最も多い枚数のアーツカード」への強化ではないというところが気になる。

 

4.宝具について

単体版の天草とでもいうべき強化解除つき攻撃宝具。

クラスと期間限定星5の性質も相まって攻撃宝具ではあるが威力に難あり。

もちろんクラススキルと保有スキルのバフ(および敵デバフ)をかみ合わせられれば火力は出せるが、本質はむしろ強化解除とクリティカル発生率ダウンだろう。

 

以前、このブログで書いたようにクリティカル発生率ダウンは地味に強力なデバフだが30%のデバフが一つの基準になる。

アビゲイルOCなしでも30%デバフに達しているため十分な追加効果であるといえる。

 (一応過去記事のクリティカル発生率30%がなぜ強いのかの記事を再掲しておく)

omamesensei.hatenablog.com

 

 

実践編:パーティを組もう

 

さて、アビゲイルをパーティに組み込む上でまず決めないといけないのは

アビゲイルをアタッカーにする」か「アビゲイルをサポーターにするか」だ。

アビゲイルの使い方がわからない、と言われるのはここの難しさだ。

 

結論から言うとアビゲイルはサポーターにするべきだ。

どうしてもアタッカーにしたいならサブアタッカーとしての運用がいい。

これは「アビゲイルで殴るなら、有利クラスで殴った方が『こうか は ばつぐんだ!』で2倍の補正がかかる」という点が響いてくるからだ。

同時にアビゲイルはアタッカーにしろということも意味している。

手のひら返しが早すぎる。異界の狂気に正気をやられたのかな?

 

フォーリナーにとっての有利クラスであるバーサーカーを相手取るなら、アビーはクリティカルアタッカーになればいい。

 

つまりアビゲイルをパーティに組み込む時には「対バーサーカー兵器」としての性質と「汎用補助役」としての性質、どちらを軸にして組むかをまず考えないといけないということだ。

 

今回の記事では支援役としてのアビーについて書こう。

 

自分のアビーが宝具レベル1なので対バーサーカー兵器なら宝具レベルの上がったアタッカーを起用したほうがいい場面も多く有効な記事を書きづらい

 

 補助やサブアタとしてのアビーの強み

 

カード構成がダビデマン型である。

当ブログ記事ではしつこい程ダビデを推しているが、アビーもダビデと同じ、

アーツ3枚 バスター単体宝具である。

 

余談ではあるがダビデ王への専用セリフもあるし内容がすごく同意できるのでアビーを持っている人はすぐにマイルームで彼女をつついてきてほしい。

アビーは再臨状態でマイルームセリフがかわる豪華仕様なのも最高だよね。…いい。

 

話が脱線した。

ダビデ型カード構成は「攻撃性能を確保できるならサブアタッカーに向く、できない場合はスキルを中心とした支援役に回る」という特徴があります。

 

アビーのATKは星5なので高い。

しかし先述した「等倍で殴る」の性質上、攻撃性能が特段高いわけではない。

しかし「星を集める」性質があるのでクリティカルを活かすことで攻撃性能をサブアタッカーとして十分なレベルにまでは持っていけるだろう。

(そもそもサブアタが星を奪うことの是非みたいなのはあるよなあ…)

 

となるとある程度星を産む下地はパーティに欲しい…が昨今は星を恒常的に生産する礼装も多く外付けできる要素なのでオマケ程度に頭にとどめ、「星を産むか」はパーティに求めず「産めるなら加点」くらいに思っておこう。

 

パーティを考える

というわけでアビーの豊富な妨害性能と信仰の祈りのサポートぢからに注目してパーティを決めよう。ここでは自分が実際にパーティを考えた時の思考をたどろう。

アビーの特徴は「クラスを気にせずに多くの鯖と組める」なので

「アタッカー1人」と「そのアタッカーと同じクラスのサーヴァント」、そしてアビーの3人で組む…というのがよいだろう。

アタッカーはBが3枚よりはB2A2のものを取りたい。これはアビーの豊富なアーツを「アーツチェインによる疑似的NP20獲得スキル」として運用するうえで

NPの受け取り手であるアタッカーのアーツが少ないとNPが入らないからだ。

ここでアーツ型のセイバーに目をつけよう。自分のカルデアにいるアーツ主軸のセイバーはネロと柳生とデオン。

デオンは残念ながらアタッカーではないので下げつつ「アタッカーと同じクラスのサーヴァント」の枠の候補に覚えておこう。 

 防御デバフのネロと攻撃デバフの柳生。

アビーにはどちらもあるが「攻撃デバフの積み重ね」と「防御デバフの積み重ね」では攻撃デバフの方が重ねた時においしいので(ここ明確な理屈の無い個人の感想。攻撃バフの方がいい理屈も防御バフのがいい理屈も捻出できるので、本当に気分と好み決めてる)

というわけでアビーに組ませるメインアタッカーとして柳生を選ぶことにした。

もう一人。ここにデオンを加えてもいいけれど、「信仰の祈り」の宝具威力上昇は味方全体3ターンと破格なので「カードをあまり選ばなくとも攻撃宝具のうてるセイバー」がいたらそっちの方が無駄にならないな…と思いつく。

『攻撃デバフをかけつつカードをあまり選ばすとも宝具が打てる攻撃宝具のA2枚セイバーで欲を言えば星が出せる』。ここまでの条件をすべて満たした都合のいいサーヴァントなんて…

f:id:omamesensei:20180403135758p:plain

鈴 鹿 御 前

 というわけでこの時点でパーティの方針は「メインアタッカー」「サブアタアビー」「メインと同じクラス」という構造から「スターコントロールをとりつつAクリティカルやAチェイン、各種スキルでNPを稼ぎ攻撃宝具の威力を高めてぶつける」というパーティになった。

ここまでの記事はなんだったんだよって感じだが実際にパーティを組む時の思考なんてこんなものである。

初めの発想にこだわり続けずに柔軟な対応をしてパーティを組もう。

あとは礼装。

ここは好みがわかれるが鈴鹿に頼らずに星を供給するためにもある程度の恒常的な星の生産ラインを礼装でしいておきたい。

至るべき場所2枚を貼りつつメインアタッカーの柳生にダイブ・トゥ・ブルー(Aと宝具を10%上昇し、NP50)をつけてみる

 

 

テスト運用

実際にクエストをまわって試し切り。

思った以上にスキルは噛み合う。

特にアビーの「3ターンかけて全体にNPをいきわたらせる」という「信仰の祈り」を各種攻撃デバフと恐怖がターンを稼いでくれるのがおいしい。

ただ礼装を初期NP獲得に寄せすぎて「中途半端な初動」と「初動に費やした分ターンが経過するほどうまみが薄いのが目立つ」という礼装選択のガバが目立つ。

マスター礼装は2004年がいい感じだった。ただしパーティ全体が被弾によるダメージこそ減らすものの回復や確定での防御手段がないので

回避や回復の効果のある礼装も敵の強さ次第で選択することになると思う。

 

回した感想。これアビーいる?になるのでダメ。

いや、かなりアビーはいい仕事するんだよ。恐怖による被弾軽減や信仰の祈りによる宝具へのバフとか。

問題は等倍で攻撃が通るが半減で攻撃を受けれないので事故るとどうしても落ちるしメインで回復などが搭載されてないしアビーの宝具の通りがイマイチ。

等倍ということであればここは素直に玉藻を入れて回復いれつつでも三騎士の相手には支障がないし槍殺混成も見れる。

アビーを使いたくてこの編成をする意味がある一方でアビーを取る理由が薄い(ないわけでないがパーティコンセプトの噛み合いが万全ではない)といった感じ。

…ただしこれはウチのカルデアの話で他のパーツがないなら組んで弱すぎるデッキではないし、ボックスガチャの砂を間違えてQPに変換してスキルレベルを上げれない貧弱マスターと違ってしっかりスキル上げしてたりアビーの宝具が重なってるとかなり違うと思うので「自分のカルデアで試す」のが大事。そんな感じ。

アビーにとっての最適パーティを探す試みは続く。

 

 

中途半端記事なのでまた更新予定。

流石にブログ更新がなさすぎるので中途半端なものをお出しして更新だけする私を許してほしい…